弘益大学語学堂(Hongik University Language School)
若者の街である『ホンデ』に位置する弘益大学語学堂は、観光地という事もあり、飲食店や可愛いカフェであふれていて、夜でも人通りが多いです!
    弘益大学校の韓国語教育部は『世界化・開放化時代』に能動的に対応するため、
    韓国語の研究並びに外国人のための韓国語教育を目的に設立されました。
オススメポイントをご紹介!
| 
                弘益大学語学堂のここがオススメ! | 
        
| 
                 ①段階別の韓国語教育でしっかり学べる! 
                    ②国籍が多様なので様々な国の学生と友達になれる! ④奨学金、トウミ活動が充実している!  | 
        
語学堂基本情報
| 語学堂情報 | |
| 所在地 | 
                ソウル特別市麻浦区上水洞72-1 地下鉄2号線『弘大入口駅』徒歩15分  | 
        
| 入学資格 | 高校卒業以上、もしくはそれ以上の学歴を持っている者 | 
| 提出書類 | 
                入学願書・自己紹介書・学習計画書・卒業(在学)証明書・成績証明書 パスポートコピー・証明写真・銀行預金残高証明書(10,000ドル以上)  | 
        
| 授業時間 | 
                 
                    週5日(月~金) ※2025年春学期より、1級の学生は午後授業  | 
        
| 学期 | 
                 年間4学期 1学期10週間  | 
        
| クラス | 
                 
                    1クラス10~13名  | 
        
| 学費 | 
                 
                    授業料:1,750,000ウォン 教材費:60,000ウォン~70,000ウォン  | 
        
語学堂日程
| 学期 | 期間 | クラス分け試験 | 弊社申請締切日 | 
| 2026 春 | 2026年3月9日~2026年5月15日 | 
                 2月中  | 
            11月27日 | 
| 2026 夏 | 2026年6月8日~2026年8月14日 | 5月中 | |
| 2026 秋 | 
                 2026年9月7日~2026年2月12日  | 
            8月中 | |
| 2026 冬 | 2026年12月7日~2027年2月12日 | 11月中 | 
※申請期間中に書類申請を完了し、登録締切日までに手続きをすべて完了する必要があります。
※定員になった場合、日程より早く締め切られます。
語学堂の概要
■無料の補習授業がある!
1級~3級は、午後に無料の補習授業があり、授業について行くのが大変な学生も週に2回の補習授業で補講可能です!また、有料(20万ウォン)でTOPIK対策の午後授業に参加可能で、最終日に行う模擬テストで一定の成績を取れば10万ウォンを奨学金として返金して貰う事ができます!
■韓国文化体験やサークル活動
    外国人留学生が韓国と韓国文化についてより深く理解できるよう、毎学期に各種文化授業及び体験プログラムを行っています。
    全体的に行われる1次文化体験は各種公演の観覧・陶芸体験・ソウル近郊の体験学習場の探訪など、韓国の伝統文化と韓国の現代文化が理解できる幅広い機会を提供しています!
    また、各級別で行われる2次文化体験は、民俗村・博物館・古宮・ソウルの名所探訪など、教室から離れて生き生きとした韓国語が習得できる機会があります!
弘益大学語学堂キャンパス
    弘益大学語学堂生は、弘益大学内にある様々な便利施設を利用する事が可能です!
    発行された学生証を持参して、中央図書館やパソコン室で勉強できます!
    もちろん、校内にあるコンビニ・銀行・書店・食堂なども自由に利用できます!
日本中、世界中どこからでもお申込み可能です!
まずはお問い合わせください。
